2022.2.6. 勝浦ドライブ
よく晴れている。
毎週のようにクルマに乗っている。今日も少し早起きして一人ででかけた。
勝浦まで行ってみようと思う。別に何かイベントを開催中だから、とかそういうことではないけれど。
9時過ぎに出たのだけど、アクアラインまではすいていた。千葉側に渡り、そのまま圏央道を直進。高滝湖PAで一旦休憩。ここが高滝湖か。バス釣りで名前は知っていたけど初めて来た。PAにはトイレ以外なにもなくて、飲み物の自販機さえない。かわりに展望台があったので登ってみた。高滝湖が一望できた。なかなかの風景だった。いかにも千葉な風景を遠望できて良い。
市原鶴舞ICで高速を降りて大多喜街道をひたすら南下する。初めて通る道だった。そういえばこのクルマを買った10年前に初めて一人遠出しようと思って目指したのが勝浦だったな。その時はこの道を走っていなかった。まだ市原鶴舞ICまで圏央道が開通してなかったのかもしれない。わりと広くて走りやすい千葉の道だった。信号が少ないのがいいんだよ。
勝浦に到着は11時頃。広大な無料駐車場に停めて魚市場の方まで散策。クルマは結構停まっているのに人気が少ない。なんでだろ。魚市場は時間が時間だからもう終わっているみたい。市場直営の料理屋さんはコロナ対策でお客を少し抑えぎみにしか受けてない様子だった。
朝市もやっている様子がない。駐車場へ戻るまで商店街を歩いたけど、こちらも人気が少なかった。
クルマで鵜原へ向かう。かつうら海中公園へ。駐車場に停めて昼飯を併設の食堂でしようと思ったらアテが外れた。やってなかった(^^;。海鮮丼を食べそこねた。
昼飯ぬきのまま海中公園に入る。入場料は980円。こっちは思ったよりも人が居た。水深8mの海中にストンと柱が建ててある形状。96段の階段を降りると海底まで。窓から実際の海底の様子を覗くことができる。魚寄せのエサかごが吊るしてあって、そこに魚が群がっていた。なるほどね。
すぐ隣が鵜原理想郷と呼ばれる名勝地。海中公園の建物から理想郷を遠望できる。鋭い崖の表面が白く露頭していて、この地層が何年くらい前の、とかわかったら面白いだろうな、と思ったり。
海底が隆起して浅くなっている場所に白波が立ち、さすが名勝地だった。
帰りのアクアラインの渋滞が気になっていたので、館山方面を廻るのを諦めて帰路につく。どこかで昼飯を食べたかったのだけど、まあ、帰り道のどこかで食べればいいか。そういえば道の駅をみかけたっけか。大多喜街道を北上する。
14時頃にたけゆらの里おおたきに到着。たけのこの名産地で、たけのこの唐揚げ、たけのこのコロッケ、地元で捕れたイノシシ肉のメンチカツの盛り合わせ定食を注文した。揚げたてのあつあつが出てきた。なかなかおいしかったな。
途中、いすみ鉄道の車両を目撃したり、上総中野駅に寄ったりしつつ、いつもの久留里街道へ出て木更津東ICから圏央道に乗った。
料金所から海ほたるまでが少し混んだものの、その後はほとんど渋滞もなかった。せっかくなので大師線を走って3階から工場地帯をなんとなく横目で眺めた。この風景は見る価値あるよね。
なかなかいいドライブになった。
11733歩 7.6km 444kcal 33.9g