2025.1.27. 月曜日
曇りがち。
今日は店を開けた。
荷造り作業はほとんどなかった。午前中のうちに出し終える。窓口はワタシのあとに行列ができる。
昼飯後はひたすらに本の整理を続けた。
昨日持ち出したカメラ。α7IIIにはELMAR50mmF3.5を付けた。いわずと知れたライカの名レンズ。名レンズすぎて造られた数が多く、また造られた時期も長かったので数多くバージョンが存在する。ワタシのはウエッツラーで作られたメートル表示のごく普通に見える個体。コーティングもされている。古いものは旧エルマーと呼ばれ「ショット社のガラスが使われている」とか伝説的な扱いを受けていたりする。
フィルムのライカと合わせるのがスジなんだけど、当然アダプターを介してα7IIIにも装着できる。で、撮ってみるとこれがまた解像がすごくて、昨日の青空をバックに写したヒルズの絵には建物の立体感が出てる。逆に現実感が薄くてセットか模型なのか?って佇まい。
順光で撮影するとそんなふうなんだけど、逆光になると盛大にフレアが発生して画面が真っ白になった。逆手に取ってお花とか写すとイイかもしれないが、風景には向かないな。
もしかして中玉にくもりとか出てるのかしら。
2169歩 1.3km 82kcal 6.2g
2025年01月27日 | Posted in 甘露日記 | | Comments Closed