2025.2.2. 日曜日

朝から雨。パラパラと降っている。

それほど強くないうちに、と思い、荷物を出しに行ってきた。無事に出し終えるとホッとするね。

朝飯を食べてから荷造り作業の続き。今日は天気も悪いし出かけらんないなー。

フィルムスキャンの件。フルサイズのα7IIIにTAKUMARの50mmレンズをアダプター経由でブローニーフィルムをデジタル化してみる。M42->Eマウントのアダプターをヘリコイド付きにしたらわりとスムーズにピントが来た。ファインダーもあるので絞りはF11に絞ればテキトーでもピンボケはしない。
取り込んでJPEGを表示してみると、確かにAPS-Cで撮るよりも画素数が大きいのでイイカンジ。これは焦点距離の問題でもあるはず。SONYのE30mmは35mm換算で45mmだからセンサーサイズに対して若干小さく投影されてしまう。この焦点距離5mmの差分だけTAKUMARで撮った方が画素が上回る。
とはいえ、ブログにアップするくらいの用途だとどっちでも大差ないよね。趣味と気分の問題でしかない。
で、この間から気がついていたんだけど、α7IIIのセンサーに細かいダストがいっぱい付いてしまっていた(^^;。レンズの着脱時には必ずブロワーを吹いていたんだけど、それだけじゃ無理なんだろね。
つべで検索すると「スワブ」というお掃除器具があるそうだ。それほど高価なものでもないので早速ポチってみた。使い方動画をよく見てからセンサー清掃に挑戦するつもりだ。
7344歩 4.4km 285kcal 21.8g

国会前庭
小西六 PEARL RS HEXAR75mmF4.5
2025年02月02日 | Posted in 甘露日記 | | Comments Closed 

関連記事