2024.12.6. 金曜日

晴れている。まだ昼間は寒くないね。

荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。今日は店を開けた。
外に出した均一台から本が次々売れていく。お買い上げありがとうございます。またどうぞ。

昼飯を挟んで、午後は荷物を出しに行ってきた。徐々に店の棚も空いてきた感じ。年末に向けてもう一段少なくできたらな、と。

シャッターを降ろしてから「ダンダダン」の続きを見た。シャコ星人がまだ生きていたが、ヘロヘロ状態。オカルンとモモに助けられて手当てを受けた。それを恩に感じてもう攻撃はしない、という。なんだかセルポ星人と比べて随分と人間的だな。彼には病気の子供がいるらしい。なるほど、セルポ星人のあの感じはそういうことなのか。
星子さんが知り合いに頼んで子供のための”血”の代用に乳牛一頭をシャコ星人にやる、と。そこでキャトルミューティレーション。んー。オカルトにおけるキャトルミューティレーションってこういう感じじゃなかったよね?ミステリーサークルみたいに朝起きたらこうなってました、的な。内臓を抜かれた乳牛が転がっていた、って感じだったはず。UFOに吸引ビームで引き上げられてく絵の元ネタって誰が描いたんだろうか。ワタシの記憶ではインベーダーゲームの進化版みたいなアーケードゲームで、UFOが出現して牛を引っ張っていくのを撃ち落とすとボーナス加算ステージってのがあったような。・・・ああ、そうだ。「マジェスティックトゥエルブ」だね。
UFOが宇宙へ帰っていく様子は完全に「未知との遭遇」「E.T.」のスピルバーグ。リゲインとか元ネタがハッキリとわかる時点で、作者さんはワタシらと同年代らしいなって。・・・え。違うんだ?

夕食後はオークション落札品のメール書き。
2108歩 1.2km 75kcal 5.7g

日本民家園
α7III SUMMICRON35mmF2
2024年12月06日 | Posted in 甘露日記 | | Comments Closed 

関連記事