2022.7.17. 麻布-狸穴-六本木-赤坂弁慶堀
昨日まで雨だったが、今朝は晴れている。
午前中いっぱい仕事をしてから一人ででかけた。久しぶりにまちなかを歩くかな。
南北線で麻布十番駅下車。地上に出ると久しぶりな感じがした。街並みは思ったほど変わっていなかった。
ここから暗闇坂を上がって南の方で進むか、狸穴から北へ向かうかは分かれ目だけど、今日は北に向った。法務局(出張所)そばのコンビニで昼飯用のサンドイッチとお茶を買って狸穴公園で食べた。ここの公園はいつも人がほとんどいない。さっきまで親子がボールで遊んでいたけど、ワタシが食べ終わるまでに出ていってしまった。その後、犬の散歩に来た方とか。今年最初の蝉の声。東京の真ん中で聞くことになるとはね。
狸穴坂の途中まで。ゆるいS字のカーブが特徴。上がり際にあった古い家は取り壊されてコインパーキングになっていた。角を左に折れて鼠坂。植木坂を左手に見ながら直進して急坂を上がると、旧麻布郵便局の再開発ビルがドーン。
六本木方面へ歩く。左手にシャンティ。ロアビルの交差点を右に曲がると墓地と路地。六本木らしい道だ。昼間は人がほとんど居ないのでいい散歩ができる。よく写真に撮られる階段を上がって六本木通りに出た。渡って氷川神社へ。結構人が多いな。お参りした。神輿と山車の倉庫が公開されていた。立派だね。
本氷川坂を降りると勝海舟旧居跡。オフィスばかりある道を抜けて赤坂が近づく。左手にTBS放送センター。街並みはガラリと変わって飲み屋街になった。おそらく日枝神社の門前町だったからだろうね。
で、日枝神社。ドーンと大鳥居の向こうには大階段とエスカレーター。すごいね。そろそろ疲れてきてたので、遠慮なくエスカレーターで登った。境内は人がいっぱい。お参りさせてもらった。今日結婚式の人もいたようだ。おめでとうございます。
再びエスカレーターを降りて弁慶橋へ。西日に照らされる弁慶堀にはボートが浮かび、桟橋にも釣り客が。釣れるのかねぇ。水面まで藻がびっしり。それをパクつく亀は見えたが魚影は見えなかった。
赤坂見附駅から地下通路。半蔵門線の永田町駅のホームまで結構歩かされた。ここが噂の純粋上下階段通路か。
東横線は急行で小杉駅下車。スーパーでお土産をひとつ買ってから帰宅。シャワーを浴びてビールを飲んだら夏の旅行でもしてきた気分になった。
我ながら安上がりだね。
12728歩 8.9km 553kcal 42.2g